名古屋市の遺品整理・特殊清掃
カスミサービスロゴ
採用情報

カスミサービスの実績報告

ゴミ屋敷の清掃なら整理収納アドバイザーが駆けつけるカスミサービスへ

あなたの家の近くにも、ゴミ屋敷がありませんか?

ゴミ屋敷にはさまざまなリスクがあり、自治体も対策に乗り出しています。

 

ゴミ屋敷とは

生ゴミなどのゴミ袋が、家の中だけでなく庭にまで溢れ出ている。

部屋に入っても、足の踏み場もなく、とても生活できる環境とは思えない。

皆さんがお持ちのゴミ屋敷のイメージはこのようなものではありませんか?

しかし、ゴミ屋敷とはただ「ゴミが溢れて歩くこともままならない」というだけにとどまりません。生ゴミなどもそのまま放置されており、ゴミ屋敷には害虫や悪臭も発生しています。

 

若い人たちを中心にゴミ屋敷のことを「汚部屋」と呼ぶそうです。「ただのゴミではない、不衛生な家」という意味では、的を得たネーミングかもしれません。

いずれにせよ、ゴミ屋敷にはさまざまなリスクがあり、できるだけ早い対応が必要となっています。

 

 

ゴミ屋敷のリスク

では、ゴミ屋敷にはどんなリスクが潜んでいるのでしょうか。

 

火災の原因

ゴミ屋敷には燃えるゴミが山積みになっているものです。タバコの火のようなちょっとした火種でも、あっという間に燃え広がる危険性があります。冬などのストーブの火もすぐに引火してしまいますし、ホコリの溜まったコンセントから発火するトラッキング火災の原因ともなります。また、外にまでゴミが放置されていると、放火の可能性も高まります。

火災によって、ゴミ屋敷に住んでいる方が巻き込まれてしまうこともあるでしょう。ご自身の財産や生命を失うだけでなく、ご近所への賠償責任が発生するリスクもあります。

 

病気になる恐れ

ゴミが溜め込まれているということは、害虫やネズミなどの害獣にとって理想的な不衛生スポットとなっているということです。そこで生活をすれば健康に良くないことは容易に想像がつきます。ゴミ屋敷にいる害虫や害獣のなかにはウイルスを媒介する虫もいます。人の生命を脅かす可能性があるウイルスもいます。大変危険です。

また害虫や害獣は、近隣の住宅にも迷惑を掛け、トラブルとなる可能性もあります。ゴミ屋敷のおかげでご近所との付き合いが減り、余計に引きこもってしまう例も少なくありません。

 

転倒事故が起こりやすい

また、足の踏み場のない部屋の中での移動で、転倒する事故も起こりやすくなっています。

消費者庁の統計では、高齢者の事故原因のトップは転倒事故です。ゴミ屋敷の部屋の中では、転倒する可能性がいそう高まると考えて良いでしょう。

 

行政処分の対象になる

このようなさまざまなリスクに加え、近隣からの苦情も多いことから、自治体も対策を取り始めています。多くの自治体では、危険なゴミ屋敷を行政処分の対象としています。

 

自治体による条例も

多くに自治体には、ゴミ屋敷に対する近隣からの苦情に対して、調査・助言・勧告を行う条例があります。この条例に従わない場合、最終的には行政代執行が行われます。

行政代執行とは、自治体による強制的な撤去や排除のことです。自治体によっては氏名が公表される場合があります。

「自治体が片付けてくれるならありがたい」と考えるのは早計です。この行政代執行の費用は、住民負担なのです。

この費用には、事前の調査費用、職員給与、物品購入費、民間委託費用などが含まれるとされており、かなりの高額となっています。

 

ゴミ屋敷を自分で片付ける

ここまで紹介してきましたリスクを避けるために、ご自身でゴミ屋敷を片付けようとお考えになるかもしれません。そこで、ご自身で整理することのメリットやデメリット、片付け方法について紹介します。

 

自分で片付けるメリット・デメリット

ゴミ屋敷を自分で片付ける最大のメリットは、安く済むことでしょう。そして自分のペースで清掃ができるという点もメリットですね。

一方デメリットには、時間がかかる、ぜんぶ自分でやらなければならない、清掃内容が特殊などがあります。

とくに害虫駆除や衛生面のリスクなどを考えると、一般的な清掃とはまったく異なる作業となります。

一般的には3DK以内であれば、ご自身で清掃することも可能と言われています。天井までゴミ袋が積み上がっていたり、対応できない害虫や害獣が発生している場合には、この時点で専門業者に依頼することをおすすめします。

 

ゴミ屋敷を自分で片付ける方法

上記のようなさまざまなリスクを考慮して、ゴミ屋敷をご自身で清掃しようとする場合の手順をご紹介しましょう。

1.計画を建てる

まずは、しっかりとした計画を立てましょう。全体的なゴミの量を把握し、清掃に費やせる時間や費用なども考えます。予定通り終わらせるためにも、無理のない計画が必要です。大量のゴミが出ることを考慮して、ゴミの日に合わせて作業計画を建てる方法もあります。

2.協力者と道具を準備する

ゴミ屋敷の清掃は、体力的なこと、モチベーションなどを考えると、ひとりではできません。また、衛生面での心配もありますので、最低限下記のような道具は準備する必要があるでしょう。

マスク・軍手・エプロン・害虫駆除のスプレー・ゴミ袋・ダンボール箱・新聞紙・ガムテープや紐

3.事前に衛生対策をする

可能であれば、前日に害虫や害獣の退治や衛生対策は終えておきましょう。

4.片付ける

ゴミ屋敷といえども、思い入れのあるものも残されていることでしょう。片付けのコツは、どうでも良いものから捨てることです。また、衛生対策として、一つゴミ袋を捨てるたびに殺虫剤をまくことをおすすめします。

5.ゴミを搬出する

ゴミ屋敷の清掃で大量にゴミが出る場合には、事前に自治体に連絡しておきましょう。自治体によっては、ご自身で軽トラックなどでゴミを清掃センターに持ち込むこともできます。

6.掃除をする

ゴミがすべて整理されたら、部屋の清掃を行います。長い間ゴミが置かれていたことにより、床や壁が傷んでいる場合もあります。

 

ゴミ屋敷を専門業者に依頼しよう

ご自身でゴミ屋敷の整理をするのは大変だなぁと思った方も、いらっしゃるでしょう。

ここでは、ゴミ屋敷を専門業者に依頼する際のメリットやデメリットについて紹介します。

 

専門業者に依頼するメリット・デメリット

 

専門業者に依頼するメリットは、以下のようにたくさんあります。

 

1.短時間で整理が終わる

専門業者は、経験や知識が多いことから、ワンルーム程度なら半日以内で廃棄物の処理や清掃まで行うことができます。

2.廃棄物の処理も頼める

ゴミ袋だけでなく、冷蔵庫やテレビなどの家電、家具なども処理を依頼できます。

3.他の人に知られずに整理できる

専門業者には、「近所に知られずに整理したい」という依頼が少なくありません。

そのため、早朝深夜に作業をしたり、私服で作業をしたり、作業車にロゴを入れないなどの配慮がされています。

 

専門業者に依頼するコツ

では専門業者に依頼するデメリットはなんでしょうか。

それは、金額と作業内容が事前にわからないことです。しかし、信頼できるゴミ屋敷清掃業者を選ぶにはコツが2つあります。

立会い見積り

ひとつは、見積もりを電話ではなく立ち会いで行う業者であることです。ゴミ屋敷といっても状況はさまざまです。電話だけで安い見積り金額を提示して、当日現場で追加業務を押し付けてくる業者もいますので注意が必要です。

所有資格

もうひとつは、業者が所有している資格を確認することです。業務に関連する資格はさまざまありますが、必要な資格を所有している業者と協力して作業をすることも可能です。たとえば部屋を片付ける専門家整理収納アドバイザー資格がある専門業者には、ゴミ屋敷整理後にもさまざまな相談ができるので頼もしいですね。

 

ゴミ屋敷のお掃除は、整理収納アドバイザーが在籍するカスミサービスにお任せください!

カスミサービスでは、ホームページに料金を掲載しているのはもちろん、遺品整理士、不用品回収健全化指導員、整理収納アドバイザーなどの資格を活用して、お客さまから高い信頼を頂いております。

整理収納アドバイザーとは

整理収納アドバイザーとは、部屋の片付けの専門家です。

お部屋が片付かない原因や問題点を明らかにして、解決策をアドバイスします。ゴミ屋敷の整理後のお部屋の片付けなどにも力を発揮する資格です。カスミサービスは、整理収納アドバイザーの資格を積極的に生かした業務を行っております。

 

カスミサービス業務の流れ

カスミサービスなら、高い作業品質と安心の価格で、あなたの空き家問題を解決いたします。

1.【お問い合わせ】お電話、メールまたはLINEからお気軽にお問い合わせ下さい

2.【立会い見積り】ご都合に合わせて、見積もりに伺います

3.【ご成約】作業内容と料金をご確認いただき、ご成約となります

4.【作業】ご予定日に作業を行います

5.【ケア】整理収納アドバイザーがお部屋整理のアドバイスを行います

6.【ご精算】作業完了後ご精算となります

 

ゴミ屋敷の清掃まとめ

ゴミ屋敷の清掃について、そのリスクや片付け方法、カスミサービスの取り組みを紹介いたしました。

ゴミ屋敷は、そこに住んでいる人だけでなく、そのエリア全体に影響のある問題として認識されています。早いうちに効果的な対策を取りましょう。

 

「遺品整理」「特殊清掃」カスミサービス