名古屋市の遺品整理・特殊清掃
カスミサービスロゴ
採用情報

コラム

孤独死によって腐敗した遺体放置による悪影響とは?特殊清掃の手順も解説!

特殊清掃

2024年7月13日

孤独死は、現代社会において深刻化する問題の一つです。 近年、高齢化や核家族化などが進展し、孤独死が発見されるケースも増加しています。 遺体が腐敗すると、悪臭や害虫が発生し、近隣住民に多大な迷惑をかけてしまいます。 遺体発見から特殊清掃までの対応は、遺族や近隣住民の精神的な負担を軽減するために、適切な知識を持つことが大切です。

この記事では、孤独死で遺体が腐敗した場合に起きる具体的な悪影響を解説し、特殊清掃のプロが現場をどのように清掃するのかを、詳細な手順とともに紹介します。

□孤独死で遺体が腐敗すると?

孤独死で遺体が腐敗すると、様々な悪影響が生まれます。 具体的には、以下のような問題が発生する可能性があります。

1:死臭が漂う

遺体が腐敗すると、強い腐敗臭が発生します。 この臭いは、部屋の窓や換気口から屋外に漏れ出て、近隣住民に悪臭被害を与える可能性があります。 特に、風向きによっては、周辺住宅にまで臭いが届いてしまうこともあります。

2:蛆虫等が発生する

腐敗した遺体にハエが卵を産み付け、蛆虫が発生することがあります。 蛆虫は遺体だけでなく、周辺の家具や壁にも付着し、部屋全体に広がることがあります。 大量の蛆虫が発生すると、見た目にも不快ですし、衛生面からも大きな問題となります。

3:部屋が住める状態ではなくなる

遺体の腐敗によって、体液が床や壁に染み込む場合があります。 この体液は、悪臭を放つだけでなく、色素沈着を引き起こし、部屋を住めなくしてしまう可能性があります。 また、遺体から発生した体液は、カビや細菌の温床となり、健康被害をもたらす可能性も懸念されます。

□遺体が溶けた孤独死現場の清掃手順

特殊清掃のプロは、遺体が腐敗した現場を、安全かつ適切に清掃する専門家です。 遺体が発見された現場は、様々な汚染物質や危険物が存在するため、特殊な技術と知識が必要です。 ここでは、遺体が溶けた孤独死現場の清掃手順について、詳しく解説します。

1:除菌

特殊清掃の最初のステップは、除菌です。 腐敗した遺体や体液には、様々なウイルスや細菌が含まれており、これらが部屋全体に拡散している可能性があります。 そのため、まず部屋全体に除菌剤を散布し、作業を行う環境を安全にします。

2:汚染物の処理

次に、遺体や体液で汚染された汚染物の処理を行います。 遺体が発見された場所にある家具や家電は、汚染されている可能性が高いため、適切に処理する必要があります。 汚染物は、専用の袋に入れて密閉し、廃棄されます。

3:汚染部の特殊清掃

汚染物の処理が終わったら、汚染部の特殊清掃を行います。 床や壁に付着した体液や血液は、専用の洗剤で洗浄します。 必要に応じて、床や壁の一部を剥がす場合もあります。

4:家財の搬出

特殊清掃が終わったら、家財の搬出を行います。 遺族が家財を処分するか、残すかを判断し、それに応じて搬出を行います。

5:清掃

家財の搬出が終わったら、部屋全体の清掃を行います。 床や壁を磨き、部屋全体を清潔な状態にします。

6:消臭

最後に、消臭を行います。 遺体や体液から発生した臭いは、通常の消臭剤ではなかなか消えません。 特殊清掃では、オゾン発生器や光触媒など、強力な消臭方法を用いて、臭いを完全に消去します。

□まとめ

孤独死で遺体が腐敗すると、悪臭や害虫が発生し、近隣住民に多大な迷惑をかけてしまうだけでなく、部屋は住めなくなる状態になる可能性があります。 特殊清掃のプロは、遺体の腐敗によって汚染された現場を、安全かつ適切に清掃することで、遺族や近隣住民の精神的な負担を軽減する役割を担っています。 孤独死は、誰にでも起こりうる問題です。 この問題について、正しい知識を持つことは、自分自身や大切な人を守るために重要です。

当社では、特殊清掃士が在籍し、孤独死や自殺事件後の清掃を丁寧に行っております。 名古屋市周辺で特殊清掃が必要な方は、ぜひ当社までご連絡ください。

関連記事

人気記事

各種カテゴリー

遺品整理
特殊清掃
ゴミ屋敷
生前整理
空き家整理
残置物整理

タグ一覧